英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

日本の学校の英語学習を進行していて違和感を感じるのは何故?

2021/10/02

日本の学校の英語学習を進行していて違和感を感じるのは何故?

 
英語が世界共通語でもあることから、日本の学校でも英語の授業が取り入れられていますが、日本人の英語力は軒並み低いレベルとされています。ネイティブまでいかずとも、流暢に話せる日本人は限られているのです。今回は、日本の学校の英語学習を進行していて違和感を感じるのは何故?についてお伝えします。
 

日本の学校で学ぶ英語について

 
日本の英語学習のカリキュラムは、単語や文法を暗記するといった内容が多く、試験でも文章問題が穴埋め式や語彙の順序を正すといった出題で構成されていて、英語を自身で構築するといった実用性のある英語力を高める学習や試験は少ない状況です。
 
英語の授業は、現在では小学校~高校までは、必須科目として学ぶ時間があるため、専門的な科目よりも多くの時間を費やしていると言えるでしょう。
しかし、日本人にとって英語は習得困難な語学といった印象が根付いています。
英語を話すことが出来ない状況も、学校教育のカリキュラム上で「使う」への意識や理解が教師・学生ともに足りていないことが問題となっているのです。
 
また、学生は教わる立場なので、英語は使えなくても覚えれば良いといった概念が備わり、実際に使わなければならないTOEFLやIELTSといった民間英語試験で苦労するや、海外留学に行っても現地の人に英語が伝わらないといった状況が生まれています。
 
覚えるから使えるまでのアプローチがないのが日本の学校教育のカリキュラムであり、これが日本人の英語学習に対する違和感にも繋がり、英語力が向上しない理由ともされています。
 

「覚える」から「使える」に

 
日本人の学習能力は決して他国に劣るようなレベルではありません。
むしろ、義務教育があり、しっかりと知識を蓄えられる授業カリキュラムが用意されているといってもいいでしょう。
 
ですが、こと英語に関しては「覚える」で終わるインプット主体の学習だけという部分で終わってしまっている状況が問題なのです。アウトプットして「使える」に変える必要性があるのですが、この英語の使うのやり方を正しく教える学校があまりにも少なく、英語の基礎構造であったり規則といった概念を生徒に伝えられていないことが英語学習で足りない部分なのです。
 
スポーツや料理にしても、ルールを守らなければ上手にはなりません。
英語も同様で、決められたルールで使える様にすればいいだけなのです。
このルールを一から正しく学ぶことでインプットした情報を正しくアウトプットするといった一連の動作に繋がるので、基礎構造への理解を深めることが英語学習において重要なポイントであることを知りましょう。
 

まとめ

 
日本人にとって英語は難しいといった印象が強い語学ですが、英語学習に費やしてきた時間は決して短い訳ではありません。ですが、一向に使えるような感覚を味わえない違和感を抱きながら学習している方が大勢います。
この違和感を無くすためには英語の基礎構造や規則といった概念を正しく理解することが重要なのです。順追って学ぶことで、英語の使い方が分かり違和感も払拭され英語力も向上していきます。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約