英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

英語初学者がリスニング基礎力アップのために意識すべきこと

2022/01/01

英語初学者がリスニング基礎力アップのために意識すべきこと

 
長文を聞き取るようなリスニング学習に励む前に、能力の伸び悩みにつながってしまう変な癖がつかないように初期段階から意識することが重要です。今回は、英語初学者がリスニング基礎力アップのために意識すべきことについてお伝えします。
 

日本語が関与する悪癖

 
英語を日本語に置き換えて考える捉え方は、当たり前のように行われ、日本語英語が根付いている人も少なくありません。ですが、英語と言語構造が異なる日本語がワンクッション挟まることで、英語の難易度は上がってしまいます。
リスニングだけではなく、英語4技能の能力向上の歯止めに繋がるため、日本語排除を意識した学習を初期段階から取り組むことがポイントになります。
 
リスニングであれば
・聞いた音を一度日本語に変換しない
・リーディングの返り読みのように、後ろから意味を解釈せずに、前から後ろの順番を守る
・日本語は大事な部分(時間軸、何をしたかなど)が後半に来るが、英語は前の方に来るため、前半に耳を集中させる癖を身に付ける
・文法中心の日本の英語教育の影響で、音を自然と文字化してしまう傾向にあるため、音を音として捉えられるようにトレーニングを重ねる
 
癖づいてしまうと、後々足を引っ張っている要因だと気付いても、なかなか抜け出せずに苦悩することになります。
そのため、英語学習の初めの段階から、リスニング学習が身になるような、正しい聞き取りの癖をつけていくことが大切なのです。
 

英語の音に慣れていく

 
英語には日本語にはない音があり聞き取りづらいこともありますし、リエゾンやリダクションと言った音の変化によって知っている言葉でも理解できないということが起こります。
 
シャドーイングやディクテーションと言った学習は、色々なサイトで紹介され評価されている学習方法ではありますが、初心者にとってレベルが高い学習方法でもありますので、まずは焦らずに単語から始め、短文、長文と順を追って耳に馴染ませましょう。
 
耳を慣らしていく学習段階でも、ただ聞き流すだけの学習に効果は期待できません。
必ず音をキャッチするという意識的なリスニングを行うことがポイントになります。
 

まとめ

 
英語の正しい聞き取り方を最初の段階で作り上げ、コツを掴んでおくと、長期的な目線でもリスニング学習で得られる効果は大きくなります。
すでに悪い癖が染みついている学習者の方も、矯正したい部分を意識的に取り組むことで改善されていきますので、英語が思うように聞き取れないという方は、初心に戻って見直してみると良いでしょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約