生徒の声
STUDENT'S VOICE
A. Y.さんの体験談 ・ 大学生
2025/08/05受講前 IELTS 4.5
一年後 IELTS 6.5
第一志望のシドニー大学の大学院に入学することになりました。
刺激的な環境に身を置いたこと。思い込みをなくし、自分の可能性を広げること。
私は元々、日本の大学院を目指していました。学士は看護だったし、修士で専攻を変えて、かつ海外の大学なんて、合格できるはずがないと思っていたからです。Libertyに通って半年ほどの頃、ASWという授業で友人ができました。4人組で仲良くなり、毎週土曜日に、勉強会を開催するのが日常になりました。いよいよ志望大学を決めた頃、仲間たちに、「絶対に海外に進学した方がいい」と言われました。仲間たちの主張は、海外で視野を広げ、様々な困難を乗り越えることが、必ず将来の私のためになるとのことでした。
「海外大学を目指す人が沢山いる環境」に身を置くことで、いつしか私も、海外で経験を積むことを志望するようになっていました。
英語力だけでなく、自分の夢を叶えるためのマインドセットまで学ぶことができること。
入塾した後、目標設定をするようアドバイスもらうことから始まり、藤川先生によるモチベーション維持の方法(サクセスコーチング)など、英語力だけでなく、自分の夢を叶えるためのマインドセットまで教えてくださいます。
Libertyのスタッフは、生徒の全員の目標を心から応援してくれます。
藤川先生だけでなく、カウンセラーが、学習方法に困った時は相談に乗ってくれます。定期的に声をかけてくれて、心から応援してくださっていることが伝わり、結果を出して恩返しをしたいという気持ちになることができました。
オンライン機能も駆使していて、効率的に、フレキシブルに受講ができました。
私は対面受講をしていましたが、風邪をひいた時や都外に出る時はオンライン受講をしていました。
注意点
英語の勉強は暗いトンネルを進むように、先が見えない不安感に襲われることがあります。勉強が苦しくなることもあります。意志が弱いまま入塾してしまうと、途中で辞めてしまいかねないので、本当にチャレンジしたいのか何度も考えてから、決断することをお勧めします。私もLibertyに出会ってから入塾を決断するまで1ヶ月ほどかかりました。入塾前に、カウンセラーの高木さんが「迷って、決意が固まってから決めたらいい。聞きたいことがあったらなんでも聞いてください。」と親身になってくれたのが印象的でした。
最後に
Libertyで得られる英語力やマインドセットは、財産になり得ます。中途半端に知識を吸収するのではなく、しっかりコミットできると良いのかなと思います。
***************************
日本人が英語を苦手とする最大の理由は日本の英語教育にあります。
今までとは異なる視点で英語を学べる『グラマーテーブル』メソッドで夢を実現しましょう!
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。