生徒の声
STUDENT'S VOICE
A. Kamiyaさんの体験談 ・ メーカー系勤務(東京理科大学卒業)
2025/10/25私は、海外の大学院進学を目指すなかで、英語のスコアメイクが必要となり、LIBERTYに通い始めました。入塾当初は、TOEFLやIELTSの勉強方法がわからず、また自分の英語力に対して漠然とした不安を抱えていました。そんな中で、LIBERTYの明確なカリキュラムと、目標に向かって本気で取り組む仲間たちに出会い、大きな刺激と安心を得ることができました。
LIBERTYで特に印象的だったのは、「グラマーテーブル」と呼ばれる基礎文法の授業、そして自分でエッセイを書いてフィードバックをもらう「Academic Speaking & Writing」の授業です。
これまで文法については、中学高校の基礎英語を含め、多くの教材に触れてきたと思っていましたが、LIBERTY英語スクールで学んだ文法の考え方はとてもシンプルで、本質的でした。英語の構造がスッと頭に入ってくるような感覚があり、これまで点在していた知識が一本の線でつながるような学びがありました。英語が「暗記するもの」から「理解して使えるもの」へと変わっていく実感があり、受験英語で止まっていた自分の語学力を再出発させるきっかけになりました。
エッセイライティングでは、テーマに沿った文章を英語で組み立てていくという初めての挑戦に悪戦苦闘しながらも、先生からの丁寧かつ実践的なフィードバックを通じて、徐々に構成力と表現力が身についていくのを感じました。ただ単に「正しい英語を書く」のではなく、「自分の考えを英語で論理的に伝える」という経験は、これまでの語学学習とはまったく違う新鮮なものでした。
結果として、私はIELTSやTOEFLのスコア目標にはまだ届いていないものの、推薦により志望していた大学院に合格することができました。そして何より、同じ目標に向かって努力する仲間に出会えたことが大きな財産です。LIBERTYには、海外の大学・大学院進学を本気で目指す方が多く、日々の授業の中で自然と刺激を受け、自分のモチベーションも高まりました。単に語学力を上げるだけでなく、「なぜ英語を学ぶのか」「その先に何を実現したいのか」という根本的な問いと向き合う時間にもなりました。
今では、LIBERTYでの学びを活かして、公衆衛生の大学院に進学し、英語で学び、発信する機会に日々向き合っています。留学はゴールではなくスタートライン。これからもLIBERTYで得た土台を大切にしながら、世界とつながり、社会に貢献できる人材を目指していきたいと思います。
LIBERTYで過ごした1年間は、英語学習だけでなく、自分自身の視野を広げ、夢に近づくための大きな一歩となりました。英語の習得に悩むすべての方に、心からおすすめできる学びの場です。
***************************
日本人が英語を苦手とする最大の理由は日本の英語教育にあります。
今までとは異なる視点で英語を学べる『グラマーテーブル』メソッドで夢を実現しましょう!
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。