英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

英語勉強のスタートが遅いのが悪い?年齢は関係ない英語学習

2021/02/03

英語勉強のスタートが遅いのが悪い?年齢は関係ない英語学習

 
早期英語学習の取り組みが必要とされる現代の日本では、小学校から必修科目として英語が取り扱われる様になりました。ですが、その早期スタートが必ずしも成功につながると考えるのは難しくもあります。今回は、英語勉強のスタートが遅いのが悪い?年齢は関係ない英語学習についてお伝えします。
 

スタートが遅いと英語習得は困難?

 
日本の学校教育で英語学習が始まるのは小学校5年生でしたが、2020年の教育改革により小学校3年生から外国語活動が始まり、さらに早い時期から英語に触れる機会が増える状況となりました。そして小学5年生から教科化されています。
 
日本では本格的な英語学習は中学からのスタートでしたが、小学校から早めることで英語への苦手意識を緩和し英語習得を目指せる人材を増やそうというグローバル化に合った人材育成を考えています。
 
ですが、この変革でどれぐらいの学生が英語への苦手意識を克服し、語学として習得することができるのかは、今は未知数だと言えるでしょう。しかし、早期取り組みが必ずしも英語習得できるといった保障がないことには変わりありません。チャンスであることには変わりないのですが、幼少期に植え付けられる苦手意識を克服するのは難しいと言えるため、教員レベルの向上も必須となってくることでしょう。
 

年齢は関係ない英語学習

 
小学校から英語学習をはじめれば英語を話せるようになる。これは、振れ幅の大きい取り組みですので、英語を話せる学生が増える可能性はありますが、必ずしも全員が英語習得できるという話ではないことを理解しておきましょう。
 
現在であっても英語学習者の中で英語を流暢に話せるようにレベルアップする人と、何年かけても全く英語を使えるようにならない人もいるのは事実です。この差は何かと言うと、英語学習の取り組み方・学び方に違いがあります。暗記ばかりに頼って、使い方を理解せずに学習を続けている人は語学力が向上することはないでしょう。それは、覚えた情報を正しく使いこなす術を知らずに覚える事に必死になっていれば、アウトプットするシーンで流暢に言語を構築することはできません。
 
正しいステップを踏まずに、語学を学ぼうとしても習得は出来ません。正しい順序を理解しながら学ぶことが大切なのです。そのため、語学習得するのに年齢は関係ありません。確かに学習する時間を充てられる若者の方が習得のチャンスが高いかもしれません。しかし、社会人や主婦層に高齢者の方であっても英語の基礎から正しく学べば、英語は習得することができない語学ではありません。
 

まとめ

 
英語学習に励む学生や社会人の方は、今の子供たちが早くから英語に触れるチャンスがあることを羨ましいと感じるかもしれません。しかし、その早期学習が苦手意識を植え付ける可能性さえあるため、必ずしも成功につながる英語学習であると考えることはできません。そのため、年齢問わず正しいステップを踏んでいかなければ英語習得は難しいことには変わりないのです。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約