英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

野球に関するフレーズをご紹介!野球観戦を楽しもう

2021/04/04

野球に関するフレーズをご紹介!野球観戦を楽しもう

 
テレビやスポーツバーなどで野球観戦する方もおられると思いますが、時にはメジャーリーグの中継を観る機会もあると思います。その時、実況の方がなにを言っているのか把握しておくとより観戦を楽しめますよ。この記事では野球実況でよく登場するフレーズをご紹介します。
 

様々な判定に関するフレーズ

 
まずは野球の実況でよく聞こえてくる様々な判定に関するフレーズです。
「strike(ストライク)」「foul(ファウル)」「out(アウト)」というのは日本と大体同じです。フォアボールは「walk」や「Free ticket」と表現されており、これは、意図しておらず塁を進むことになるので、「お得感」を込めて「free」という単語が使用されているのかもしれません。
空振りは「Swing and miss(振りかぶってミスをした)」となり、三振は「Got him」です。日本のプロ野球でよく見るのは「Strike out」という表現ですが、メジャーでは「Got him(彼を獲った)」とバッターを指して「(ピッチャーが)三振を奪った」とも表現されているようです。特に土壇場で三振がでると実況も叫ぶように言うので面白いですよ。
 

盛り上がる場面でのフレーズ

 
野球で盛り上がる場面といえばホームランです。英語にすると「Home run」ですが、メジャーでは「See ya!」と「See you」のくだけた表現を用いることもあるようです。観客席に入ってしまったボールは獲れないと言う意味で「さよなら」と表現されているようです。日本の「サヨナラホームラン」もここから来ているのかもしれませんね。
盛り上がる場面に盗塁もあります。盗塁は「Stolen base(ベースが盗まれた)」や単に盗むという意味の「steal」が用いられることがあるようです。
 
ある意味で盛り上がる場面にデッドボールがあります。デッドボールは「hit by pitch((投げたボールが当たった)」と表現されるようです。打者が怒った場合には乱闘に発展するときもありますが、何故か実況も観客も大盛り上がりです。ちなみに乱闘は「benches clear」と表現され、ベンチの選手も乱闘に参加するため、「ベンチが空になる」という意味で表現されているようですよ。
 

まとめ

 
ご紹介したように、メジャーの実況は、日本の実況でよく聞かれるような直訳英語とは違った表現が多くありますので、雰囲気は楽しめても何を言っているか分からない人も多いかもしれません。
野球はアメリカで最も盛んなスポーツと言っても過言ではなく、実況も熱血で面白い場合が多いためその意味を知っているとより楽しくなりますよ。気になった方は覚えておきましょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約