英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

TOEICや東大進学を捗らす英語学習には、学ぶべき順序がある

2021/06/01

TOEICや東大進学を捗らす英語学習には、学ぶべき順序がある

 
学生にとって大学進学や民間英語試験で結果を残し、有名大学に進学したいといった意識が強ければ、その英語学習法は間違わない方が良いと言えます。スコアアップだけでなく国際舞台で通用する英語力を養うことが重要です。今回は、TOEICや東大進学を捗らす英語学習には、学ぶべき順序があることについてお伝えします。
 

英語学習は間違いだらけの学習法が蔓延っている?

 
英語学習と言えば、単語や文法をひたすら覚えるインプット学習が学生にとっては一般的でしょう。また、フレーズ集を覚えたりして英会話が上手く話せるようになると勘違いしている社会人も多くいます。
 
近年では、リスニング教材やシャドーイング学習など多くの英語学習法をネットやTVでも目にする機会は多いのではないでしょうか。その中で、実践的で効果があったという学生や社会人は限られてくるでしょう。
 
大多数は望んでいる英語力を養えず苦労していたり、苦手意識が強まっているといった状況に陥るケースが大半です。これは、英語学習の方法が間違っているのでしょうか?中にはそうだと言えるものもありますが、大抵は英語学習者のレベルよりもはるかに上のレベルの学習法に取り組まされている傾向にあります。英語学習も順序があります。正しく学ばなければ高い英語力を養うことは困難なのです。
 

学ぶべき順序について

 
東大受験を考える学生であったり、民間英語試験のTOEICで結果を残そうとする社会人にとって英語という試験で大切なのは出題される問題を正しく答えられる事となります。
 
ですが、実際に英語を使用するシーンとはどういった場面でしょう。
最も英語を使用するのは、コミュニケーションを図るシーンだと思いませんか?
外国人と商談したりサポートするなど、会話を成立させるためのツールが主な仕様用途となるのが語学のはずです。そのため、英語学習も暗記に頼って覚えるだけでは成長させることはできませんし、フレーズ集だけで会話を構築するのも困難となります。
 
汎用性のない英語学習に取り組んでも意味がないのです。正しく自身の思いを相手に伝えられ、相手の言っている意味を理解するという使える英語力を養っていかなければ価値がありません。
 
また、その英語力をどうやって養っていけばよいのか?
その答えは、英語の基礎構造や規則と言った概念を正しく理解することが大事なのです。
英語の基礎構造への理解が乏しいと、インプットした情報を正しく構築しアウトプットするという動作を行えず、いつまで経っても英語力は向上しません。
 
LIBERTYでは、グラマーテーブルを軸としたメソッドで、英語の核となる構造・基盤を体系的に集約し学ぶことにより、回り道をすることなく、最短距離で高い英語力を養うことができます。
 

まとめ

 
英語学習においてインプットも大切ですし、アウトプットも大切です。しかし、その覚えていった情報を正しく使いこなすためには、英語のルールを理解する必要性があります。
沢山ある英語学習の多くは、端的な学習になり点と点を繋ぎ合わせる方法を教えてくれません。折角英語を習得するために学習するのであれば、正しい英語を学ぶ順序も守ってみてはいかがでしょう。間違っていた学習を続けていても謎が深まるだけですので注意が必要なのです。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約