英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

英語への苦手が強い理系でも大学進学前に身に付けておくことが大切

2022/02/01

英語への苦手が強い理系でも大学進学前に身に付けておくことが大切

 
理系・工学系の方は文系の方と比べると、英語を苦手としている人が多い状況です。ですが、現代の国際社会では英語の重要度は年々増しており、文系・理系問わずに英語力が求められています。入試での合否、就活での内定にも影響するため大学進学前に英語力を身に付けておくことが大切です。
 

大学進学、在学中での苦悩

 
文系と比べると理系の大学入試では外国語科目があると言えど、配点の割合が低いのが特徴です。そのため、英語に費やす時間が理科や数学などと比べると少なくなり、英語の基礎力があやふやなままの暗記に特化した英語力で乗り切ってしまう学生も多いのです。
不得意を見て見ぬふりして、だましだましの英語力を使い続けてしまう。
こういった背景から、理系の人が苦手意識を克服できずに進学してしまうケースも少なくはないのです。
 
ですが、大学に進学すると曖昧な理解での英語力では誤魔化しが利かなくなってきます。
大学の講義では英語で書かれた文献や参考資料を読むこともありますし、研究室に入ればマニュアルや説明書が英語で書かれているケースもあります。
 
どの分野においても、新知が発信される際に用いられるのは主に英語です。
自身が専攻する分野を極めたいという志を持っているのであれば、英語力を身に付けおくべきであると言えるでしょう。
 

就職や大学院への進路

 
大学卒業後は、大学院か就職への道を進む方が大半でしょう。
ここでも英語力があることで、有利になることが多くあります。
 
大学院に進学するためには、院試をクリアする必要があり、ここでも英語力が問われます。
そして、合格して大学院へ進むと、大学よりも高い4技能の英語レベルが求められるようになります。英語の文献を読むだけではなく、英語での論文発表を行ったり、研究者の英語のスピーチを聞いたり、学会に参加して英語で議論を交わすこともあり、英語力があることで情報を集める幅も広がり、養いたい知識を深く追求することができるようになります。
 
そして、就職では英語面接、英語試験が要件とされている企業への就職も考えられるようになり、就職した後にテクニカルスキルと併せて英語力が評価されれば、昇進昇格の可能性も高まり、生涯賃金の違いも生まれてくるでしょう。
 

まとめ

 
理系の方の中には、英語力は必要ないと感じている方も多いと思います。
英語力を必要としないこともあるかもしれませんが、英語力があることでより高度な研究を行う海外での進学や就労も可能となったり、想い描いている夢の幅が広がり高みを目指せるようにもなるのです。必要ないから身に付けないではなく、自分の可能性を広げてくれるツールとして英語を身に付けていくと良いでしょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約