TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. TOEIC対策塾 / 海外大学・大学院受験対策塾
  3. スコアアップ・合格体験記・進学実績
  4. TOEICスコアがわずか1ヶ月半で平均550→800点にアップ!その後、米国MBA合格

生徒の声

STUDENT'S VOICE


Takeshi Shimamuraさんの体験談

TOEICスコアがわずか1ヶ月半で平均550→800点にアップ!その後、米国MBA合格

Takeshi Shimamuraさんの体験談 ・ Hult International Business School在学(一橋大学大学院卒業)

2024/12/24

学べる容量は才能である。学ぶ能力は技術である。学ぶ意欲は選択である。

アメリカのある有名な小説家の名言です。人生は生まれてから生涯を終えるまで、学びの連続です。
Universal Language=English(英語)の潮流は続いており、英語を的確に運用できないタイプの日本人にとっては、英語をマスターすることは非常に緊急かつ重要な課題です。まさに私もその当事者です。

 

英語の勉強方法が数多あるなか、本物に出会えるか。

英語をマスターするにはどのようにすればよいのか。英語を学ぶ方法は、世の中に数多あります。多様な価値観や状況により方法は変わりますが、私はあえて、LIBERTYがNo.1の英語の学び舎であることをお伝えしたいと思います。

 

私とLIBERTYとの出会い。

私が中学1年生の頃、英語に出会ったのですが、苦手で仕方がなかったです。当時は “I, my, me, mine” など主格・所有格・目的格・所有代名詞などの概念を鵜呑みにしたまま、機械的な暗記に頼った学習を続けた結果、英単語や文法のパターンを丸覚えし、テストではそれなりに点数を獲得できるようになりました。大学受験の頃には英語は得意科目になり、全国模試や大学模試などの成績表で上位に名前が載るくらいには出来るようになっていました。ただ頭のどこかで、「本当にこれでいいのか?」と引っ掛かる思いもありました。

故郷を飛び出し、一橋大学に入ってみると、海外経験が豊富な帰国子女や実用的な英語をペラペラと話せる純ジャパの人々に出会い、驚きを隠せませんでした。さらに語学クラス分けテストで受験したTOEIC L&Rも500点程度で中級クラスに配属されるなど、受験英語がいかに暗記型で使えないものだったかを痛感し、初めて英語に出会った時と同じように、英語に苦手意識を感じるようになりました。「あぁ、やっぱり自分がやってきた英語の勉強は通用しないのだな」と勝手に凹み、さらに自分の世界観の狭さを認識し、落胆したことを覚えています。

とはいえ、英語から逃げてばかりではいられません。社会人になってからも、隙間時間を使いながらTOEICの学習を続けていたのですが、運良く取れて700点、平均は550〜600をウロウロと彷徨っているタイプでした。しかし一方で、実力はないものの、国際的な環境でチャレンジしたい気持ちは強く、会社には海外に異動したい希望を出し続けていました。

そんなある時、会社のトレーニング研修で、アメリカのスーパーマーケットの市場調査に1週間ほど出張できる機会を得ました。本場New YorkのWhole Foods Market、Trader Joe’s、ボストンの郊外にあるWalmartなどの店舗を視察し、約1週間の海外出張はあっという間に過ぎました。視察を終えて帰路につく飛行機の中で目をつぶり振り返ると、業務以外の部分で最も強く感じたことは、自分の英語力の低さを何とか改善しないといけないという「危機感」と、他方で、アメリカというグローバルな環境に今度は自分自身の実力でチャレンジしたいという「挑戦心」でした。そして、心配と興奮が入り交じった浮ついた心持ちのまま、私は成田空港に到着したすぐに、英語学習スクールをネットで探し始めました。

リサーチを進める中で、LIBERTYの藤川先生が伝えるGrammar Tableというメソッドに惹かれ、賭けようと思いました。無料カウンセリングや体験レッスンを通して、藤川先生が伝えることの全容は理解できませんでしたが、自分が知らない何か革新的な知識を得られるかもしれないと直観が働きました。独学の限界を感じていたこと、自分の中にある壁を受け入れて、一流のプロの指導を吸収して成長したいと感じていたこともあり、「この塾でダメなら仕方がない」と腹を括り、LIBERTYへの入会を決めました。そして、LIBERTYに入会することで、英語の本質を知り、英語を向上させることが出来た点で、その選択は非常に正しかったと言えます。

 

LIBERTYは、No.1の英語塾

LIBERTYがNo.1の英語スクールであることを、私の実体験を通して3つのポイントに絞り、お伝えします。

①最高の自己投資

第1に、LIBERTYでの自己投資(教育投資)はコストパファーマンスが非常に高いということです。一口にコストパフォーマンスと言っても考えは人それぞれですので、ここでは3つの軸、1)時間、2)成果、3)費用の側面からお伝えします。

  • 時間

LIBERTYは、90分の質の高いレッスンに対して、復習時間は約90分と非常に効率的です。入会当初は、分からない単語や不明点が多く細かいところまで調べ過ぎたため、110〜120分程度かかっていましたが、慣れると勘所を掴めるようになり、90分程度で収まります。復習のポイントは、Grammar TableのSyntaxを正確に理解することと、Syntaxを頭に埋め込むための音読です。これは、Syntaxを潜在意識に落とし込む上で、非常に重要なので、ぜひ体験していただきたいです。また、効率的に英語学習に取り組めるので、空いた時間を転職活動の面接対策や企業分析に当てることができました。仕事や家庭と忙しい社会人が、さらに転職活動や自己研鑽に時間を費やす際、効率性は非常に大事です。

  • 成果

LIBERTYの復習を徹底した結果、入会前に予約していたTOEICを受験したところ、受講わずか1ヶ月半程度(10回ほど)でTOEICは600から850へ伸ばすことができました。特に、Readingセクションは制限時間内に最後の設問まで読めなかったものが、読み切れるようになりました。Part 5, 6の正答率も格段に上がったこと、Listeningのスコアも安定して80〜85%を確保できたことも、スコアアップの勝因でした。余談ですが、LIBERTYを卒業してからしばらく経って受験したTOEICでも850を維持できており、凄い効果だなと改めて実感しています。

  • 費用

自己投資は志向性が関わるので、個人差が大きいと思います。ただ、私の場合は、少ない時間で高い効果を発揮できるのであれば、費用がある程度高くても価値があると考えるタイプなので、LIBERTYの費用には納得感がありました。逆に言うと、安い金額でダラダラと勉強を続けている人は、成果を出しづらいですし、そもそも自分に対する投資が中途半端なのは勿体ないなと個人的には考えてしまいます。自己投資(教育投資)した分は、きっちりと回収する。その認識と行動があれば、費用の金額自体に大きな問題はありません。私自身、TOEICのスコアアップを実現し、メーカーからシンクタンクに転職した際に年収を大幅に増やすことができたので、LIBERTYでの自己投資分は回収できたと感じています。

 

②最高の教師

第1に、LIBERTYで教鞭をとる藤川先生は日本でトップの英語教師であるということです。書店の英語学習コーナーを見れば様々な参考書があるように、英語の学習方法は玉石混交です。私もこれまで沢山の英語講師や学習教材を試してきましたが、藤川先生ほど英語という言語の本質をシンプルかつ体系的に示してくれて、圧倒的な知識と熱量で生徒を鼓舞してくれる先生に巡り合ったことはありません。レッスン中は、藤川先生が説明する内容をメモすることに精一杯ですが、英語の知識の源泉を沢山学ぶことができます。また、レッスン中に分からないことを質問すると、0.5秒以内に解説が必ず返ってきます。それは、藤川先生は何十年も教鞭をとっているので、生徒がどういう問題や文法構造で躓くかを熟知されているからだと思います。当然、自分が質問した以上の情報量で回答が返ってくるので、受け取ってすぐに理解することは容易ではないですが、それらを素早くメモし、帰宅して腹落ちするまで理解することで、実際に使える知識になっていきます。授業では積極的に発言する受講生も多いですし、授業後に質問に足を運ぶ生徒もいるので、その体験を味わってみてほしいと思います。ただ、もし、授業中に恥ずかしくて質問ができない…というのであれば、アシスタントの野口さんにもメールで質問でき、的確かつフレンドリーに教えてもらえるので、ご安心ください。

 

③最高の学習環境

第3に、LIBERTYの学び舎としての環境は、日本では恐らく経験できない希少かつ新鮮なものになると思います。それは3つで、1)豪華すぎる教室、2)切磋琢磨できる環境、3)高い志とモチベーション、です。

  • 豪華すぎる教室
    教室や受付の空間は高価な調度品で囲まれ、素敵なアロマオイルが漂っており、海外のトップスクールの図書館や研究室で勉強しているような雰囲気があるからです。個人的には、日本にありがちな予備校らしいデスクやパイプ椅子で敷き詰められた無機質な空間で勉強するよりも、はるかに高い集中力と、自分が主体的に望んでこの特別な空間にいるというプライドのような気持ちで、学習効率を高めることができました。おそらく、そのような空間のスクールは日本にはないと思います。

 

  • 切磋琢磨できるクラスメイト
    LIBERTYで受講する生徒さんは皆、具体的な目標や成し遂げたいゴールがあって、そのために英語をマスターしたいと考えて、LIBERTYで英語を学んでいます。授業前後の休憩時間や帰り道で話す生徒さんは、皆本当に自分のゴールや夢をキラキラとした目で話して、ポジティブな方が多い印象です。私自身、そのような生徒さんと目標のことや日々の英語の悩みなどを共有しながら、エネルギーをもらっていました。

 

  • 高い志とモチベーション
    上述のクラスメイトだけでなく、LIBERTYには生徒を鼓舞するための仕組みが揃っていました。モチベーションを上げるための偉人の名言(英語)やコーチングの言葉を、定期的なメルマガで配信してくれます。また、そのメルマガにはVocabulary Buildingで重要な語源を中心とした英単語の学習方法や他の生徒さんの成功体験記を掲載してくれており、それがとても励みになりなました。時に仕事で疲弊し、諦めそうになるときも、「他の人ができたのだから、自分も絶対できる」と思い起こさせてくれて、歩みを止めることなく進むことができました。

 

最後に結果を出すのは、自分自身である。

以上のように、LIBERTYが英語学習において最適なスクールであることをお伝えしてきましたが、改めて重要だと感じることは、LIBERTYという最高の学びの環境を活かして、成長できるかどうかは生徒自身にかかっていると強調したいと思います。人はどのような環境にいたとしても、成長できます。志や目標が高く主体的に取り組むのか、あるいは具体的な目標を持たず情報を鵜呑みにするだけか、その姿勢によって1日の過ごし方も、数ヶ月後、数年後の結果も変わってきます。目まぐるしい生活を営む私たちに対して、残念ながら、時間は有限です。常に高いモチベーションを維持することも大変です。

加えて、冒頭で記載したように、教育において、個人の学べる容量・学ぶ能力・学ぶ意欲は大事なポイントですし、それらを最大化することで飛躍的かつ継続的に成長できるでしょう。ただし、個人的には、これら3つのポイントを独力で自然に伸ばせることができるのは、人類でも本の一握りの天才に限られ、大半の人々は環境の恵みや人との出会いで成長することが大事だと思っています。私自身は、人は人によって磨かれていくと信じており、最高の自己投資、一流の教師、画期的なメソッド、最高の勉強空間、志の高い同志、これらすべてを体験できるスクールは間違いなくLIBERTYです。そして、結果を出すために能動的に成長するためには、自分自身の努力が最重要です。自分を変えて成長したい人、本質的かつ実用的な英語を習得したい人には、LIBERTYは特にお勧めですので、ぜひ門を叩いて入っていただきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。皆さんがLIBERTYを検討するにあたって、参考になると嬉しいですし、目標を達成されることを心から願っています!

 

追記

世界最先端のビジネスを学ぶため、San Franciscoへ!

この度、Hult International Business Schoolという海外のビジネススクールに合格し、アメリカのサンフランシスコで最先端のMBAとDual DegreeでBusiness Analyticsを学んできます!IVYリーグやレガシー校のビジネススクールのように広く知れ渡った伝統感や知名度があるわけではないですが、非常に実践的で最先端のビジネス・ケースやテクノロジー、マーケティングのクラスを世界各国(150カ国以上!)から集まったクラスメイトで切磋琢磨していく環境に惹かれ、このようなグローバルな環境に身を投じて学び、挑戦し、成長したいと思い、進学を決意しました。

選考の過程では、Grammar Tableのおかげで、アプライにあたって、エッセイ作成や個別面接、語学力の習熟テストも乗り越えることができました!英語学習から離れている期間がありましたが、改めてLIBERTY、藤川先生のGrammar Tableの凄さを実感しましたし、今後も学びを大切にさせていただきたいと思います!

生まれてから一度も海外で生活したことがない私にとって不安が大きく、家族と少し離れるので寂しい気持ちもありますが、人生で最大かつ最高の自己投資をして、このMBAで得た経験を何十倍・何百倍にも大きくして、私、妻、子供の成功、周囲の大切な人々とLIBERTYへの将来的な恩返しにも繋げられたらと考えております。怖い気持ちもありますが、藤川先生から教えていただいたGrammar Tableや成功原則を大切にし、世界でSurviveしたいです!まだまだスタートラインに立つ前の段階ですが、これからも精進しますので、今後とも宜しくお願い致します!

***************************

日本人が英語を苦手とする最大の理由は日本の英語教育にあります。
今までとは異なる視点で英語を学べる『グラマーテーブル』メソッドで夢を実現しましょう!
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

一般教育訓練給付金適用で
受講料が最大10万円支給
グローバルエリートとして国内外で活躍できる
完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら
まずは無料カウンセリングを予約する
※ベーシックプラン(48回)が対象
無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約