英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

ノートを見直しても答えは見つからない!英語勉強の問題点

2021/02/03

ノートを見直しても答えは見つからない!英語勉強の問題点

 
日本の学校教育では、学生に暗記主体の勉強法で授業を進める傾向にあるため、学生のノートには沢山の単語や文法が書き記されています。ですが、この板書が英語力の向上につながるかと言えば使える英語力が伸びることはないように感じます。今回は、ノートを見直しても答えは見つからない!英語勉強の問題点についてお伝えします。
 

ノートを見返して英語が使えるようになる?

 
日本の英語教育は、単語や文法を黒板に教員が書き記し説明する。そして、生徒がその内容をノートに書き写すといった受動的な授業スタイルが一般的です。しかし、生徒の多くは、この板書することが授業を受けている一環であり、語学を理解できる学習だと思い込んでいます。
 
ですが、ノートに書いてある情報だけで英語が使いこなせる様にはならないという学生が大半でしょう。英語はコミュニケーションツールですので、自身の意思を伝える英文を構築することや相手の言葉を理解することができなければ、本当に必要とされている英語力が備わっているとは言えません。
 
学校テストやTOEICでハイスコアを取れたとしても、それは暗記力に頼った英語学習の一部であって、社会で求められている英語力とはかけ離れていると考えるべきなのです。そのため、学校で習う授業内容のノートには、英語を使えるようになる答えは載っていないでしょう。
 

肝心なことが教えられていない英語教育

 
ノートには、沢山の英文が記されていたり、日々教えられる英単語の意味などが書き記されていますが、実際にその情報を組み合わせたりして新しい英文を構築することができる学生はどのくらいいるのでしょう。大抵の学生は、書いてある情報を丸暗記しているだけで、英語の正しい語順を構築したり自身の思いを伝える英語がパッと話せるというケースは少ないことでしょう。
 
では、なぜ覚えた情報を正しく使いこなすことが出来ないかと言うと、学校の授業では英語の正しい使い方までは教えてくれていないのです。暗記した情報を構築する正しい英語の構造や規則といった概念を教えていないことが問題となっています。
 
単語や語彙に文法と言った情報を暗記していても、その情報を構築する術を持たなければコミュニケーションツールとして語学を使いこなすことは困難となります。ですので、ノートに書き記されている情報には、英語習得の答えは載っていないのです。
 

まとめ

 
学校の授業で板書したノートだけを暗記していても、英語習得は困難となります。暗記力だけでスコアアップさせる学校のテストやTOEICでは暗記だけで対応することは出来ますが、実践的なビジネスシーンなどで求められるのは、自身の考えを英語で構築して伝えることのできる英語力です。
そして、英語の基礎をしっかりと理解することで、ノートに記載された情報が生きてくるのです。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約