英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

大学受験の英語。やってよかったと将来思える勉強方法とは

2022/02/02

大学受験の英語。やってよかったと将来思える勉強方法とは。

 
英語はほとんどの大学・学部で受験科目とされています。どうせやるならちゃんとしたやり方で自分の将来への財産にしましょう。今回は「大学受験の英語。やってよかったと将来思える勉強方法とは。」と題してお話をします。
 

「読む」ことにおいて、楽して学ぶ、は間違い。覚えることは必要。

 
ほとんどの高校や塾の場合、英語4技能(「話す」「聞く」「書く」「読む」)のうち読むことにもっとも力が入っているかと思います。ここで教わる文法の知識や単語などは、嫌がらずにしっかり学習しましょう。地道で苦しい道ではありますが、やはりなにか新しいことを身に付ける以上、一定量の暗記は必ずしなければいけません。
 

「聞く」ことにおいては、ただ聞いているだけでは意味がない

 
聞くことの学習は、共通テストのリスニングの配点が大きく上がったことを受けて全国の高校でより多くの時間が割かれるようになっています。聞くことの効果的な学習はシャドーイングと呼ばれる学習法で、これは読み上げられる英語を聴きながら、ワンテンポ遅れて同じように発音するというものです。
 
ただし、単語の意味もその単語が文中で果たす役割もわからずに、ただ音だけを真似していたのでは効果は激減してしまいます。まずしっかりその文章を読み、理解した上で、行わなければいけません。先に述べた読むことの地道な勉強がここで生きます。
 

「話す」「書く」は疎かにされがち

 
問題は「話す」「書く」になります。学校の定期試験では大量の生徒の答案を1人の先生が採点します。大学受験は膨大な受験生の答案を公平に採点しなければなりません。生徒や受験生が話したことや書いたことを素早く正確に点数化するのは容易ではないため、学校の授業ではこれらを扱わず、大学入試ではそれほど(場合によってはまったく)出題されません。すると受験生は、これらの勉強を疎かにしてしまいます。
 

「話す」「書く」を除いた一見効率的な英語学習は大間違い

 
これらを疎かにしてしまうと、受験は乗りけれるけどその先に繋がらない英語を習得してしまいます。英語は、たとえ英語を使う仕事に就く気が無くても、TOEFLやTOEICなどを受験することで留学や就職、就職後の出世に有利に働く場合があります。そこへの接続を考えると、受験生であるうちから話す力、書く力を育てていく必要があるのです。
 
しかし、「話す」「書く」に力を入れるべき理由はそれだけではありません。4技能は互いに深く関係しあっているというのが一番の理由です。
たとえば書くことの勉強がより深い文法の理解につながり読むことの点数を押し上げます。話すことの勉強はより自然な英語の音の繋がりを体得させ聞くことの点数を上げます。4技能を互いに強い関連性のあるものと捉えているLIBERTYの学習メソッドが、大学受験だけでなくTOEFLやTOEICなどで確かな実績を残していることからも、それは明らかと言えるでしょう。
 

まとめ

 
英語は4技能をバランス良く学んでいくことが、遠い将来(大学生、社会人)にだけでなく、近い将来(受験)にとっても最も効率的な学びになります。受験勉強を人生にとって本当に有益なものにしていきましょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約