英語学習者へのエール

留学/大学・大学院進学/英語学習/その他関連記事

TOEIC試験リスニング力アップに発音の練習は必要?

2021/10/01

TOEIC試験リスニング力アップに発音の練習は必要?

 
スピーキング力が問われないTOEIC L&R試験の対策学習内で発音練習を意識する人は少ないですが、リスニングスコアに伸び悩みを感じれば発音練習も必要なのかな?と思う事もあるのではないでしょうか。今回は、TOEIC試験リスニング力アップに発音の練習は必要?についてお伝えします。
 

リスニングの苦手ポイントは?

 
リスニングで躓く人の特徴として、そもそも英語の音を聞き取ることが出来ないという方と、音は聞き取れたけれど内容を理解するスピードが追い付かない、内容が記憶に留まらないという方に分かれます。
 
英語を聞き取るということは流れる音声と脳内に収納されている音を照合し一致させなくてはならず、さらにキャッチした音から意味を導きださなくてはなりません。
そのため、音を拾うことが難しいという方は、自分の頭や耳の記憶にどれほど正しい音がインプットされているかが鍵となります。
 
一方で、意味を理解するまでの処理速度に悩まれる方は、音から内容を理解するという工程で生じる英語の捉え方を変えなくてはなりません。それが日本語を介したり、文字化してしまう英語になります。
 

発音練習で鍛えられる要素

 
インプット学習は記憶に取り込んでいく作業になりますが、アウトプットは自身が記憶しているものを取り出す作業になります。
そのため、発音できる英語というのは、覚えている英語の音・聞き取れる英語の音ということになります。
 
そして、音を聞いて取り込んでいくという受動的な学習よりも、実際に使うことで記憶に定着させやすいといった利点があります。また、口や顎に舌を使いながらインプットしていく事で、記憶ありきの学習とは違い忘れづらい記憶や体に蓄積される学習方法になります。
 
発音練習は音の知識だけではなく、意味理解の瞬発力を磨く訓練にもなります。
シャドーイングなどで幾度も英語を英語としてダイレクトに受け止めるトレーニングを重ねることで、音と意味が紐づけされる語彙が増えていきます。そして、日本語に一度訳さなくても理解できる語彙が増えていきますので、リスニング力アップにつながるのです。
 

まとめ

 
英語の音を聞き取るためには音知識が必要となり、音から意味を理解するためには英単語や英文法といった語彙知識が欠かせませんが、リスニング学習だけでも十分取り込んでいけるため、アウトプット学習は必ずしも必要であるとは言えないかもしれません。
ですが、アウトプット学習は日本人が苦手としているスピーキング要素の克服につながりますので、英語を使うことを意識し、効率良くリスニング力をアップさせたいのであれば、発音練習に取り組むべきだと言えるでしょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約